『リトル・ママフェスタ』に初参加してきました!
子供が生まれてからこういった大きいイベントには行ったことがなかったのですが、リトル・ママフェスタは小さい子が一緒でも親子で楽しめる内容盛り沢山のイベントでした。
実際に行ってみた当日の様子や、開催内容など紹介していきます。
イベントに参加する上での注意点もまとめていますので、これから行こうか迷っている方はぜひ最後まで読んでみてください。
リトル・ママフェスタとは
子育て中のママさんパパさん、これから出産を迎えるプレママさん、家族みんなで楽しめる国内最大級のファミリーイベントです。
子育てを応援する企業ブースのノベルティや入場特典、抽選会で豪華商品がもらえます。
子供と一緒に楽しめる「ハイハイレース」や「おひるねアート」も大人気です。
2024年には全国30ヶ所で開催!
イベント開催内容
出典:リトル・ママフェスタ2024スペシャルVer.公式サイト
今回私が参加したのは、さいたまスーパーアリーナで開催された「リトル・ママフェスタ 2024スペシャルVer.」です。
スペシャルというだけあって会場も大きく、各箇所で行列ができるくらいたくさんの家族連れで賑わっていました。
事前予約制で入場無料です!
開催場所によってイベント内容も少し異なりますが、今回さいたまスーパーアリーナで開催された内容はこんな感じでした。
- スタンプラリー(企業ブース)
- アウトレットブース
- キッズ&ファミリー大運動会
- おひるねアート大撮影会
- 体験コーナー
- クレヨンしんちゃんふわふわドーム
- ステージイベント
- おやこフェス杜のひろば
- ファミリーマルシェ
- キッチンカー
- 子育て相談会
それそれどんな内容か紹介していきます。
スタンプラリー(企業ブース)
会場には生協、食品、ウォーターサーバー、保険、幼児教育、写真スタジオ、住宅、化粧品会社など約30社の企業ブースがありました。
受付時にもらえるリーフレットを見せると、それぞれの企業からスタンプを押してもらえます。
スタンプを貯めるとスタンプの数に応じて豪華商品が当たる抽選会に参加できます。
このスタンプを押してもらう時に、企業さんからサンプルやノベルティを無料でもらうことができます!
これが目当ててでイベントに参加してる方も多いのではないでしょうか!
企業によってはアンケートに答えたり個人情報と引き換えのところもありますが、列に並ぶだけでもらえる企業もあるのでご安心ください。
キッズ&ファミリー大運動会
出典:リトル・ママフェスタ2024スペシャルVer.公式サイト
予約制/参加費:無料
リトル・ママフェスタの人気イベント!
「ハイハイレース」「カタカタレース」「パカポコレース」「トイレットペーパーつみレース」など、月齢に応じた楽しいレースに参加できます。
おひるねアート大撮影会
出典:リトル・ママフェスタ2024スペシャルVer.公式サイト
予約制/参加費:1,000円〜
こちらも大人気イベント!
可愛い背景や小物で飾られた空間で撮影するアート写真です。
体験コーナー
出典:リトル・ママフェスタ2024スペシャルVer.公式サイト
予約制/参加費:無料
会場に消防車&防災体験車が来て一緒に写真を撮ったり地震の体験ができます。
クレヨンしんちゃんふわふわドーム
会場内の中心に大きなクレヨンしんちゃんが!
ステージイベント
横山だいすけさんやクレヨンしんちゃんなど、大人気ゲストが登場!
親子で参加のダンスや歌などのパフォーマンス発表会も。
アウトレットブース
おもちゃやベビーフードなど多数の商品が会場限定価格で購入できます。
おやこフェス杜のひろば
新聞びりびりコーナーや段ボール迷路など、親子で楽しめる遊びコーナーです。
ファミリーマルシェ
ハンドメイド作品や手作りお菓子の販売、ワークショップなどが開催されています。
キッチンカー
カレー、ハンバーガー、クレープ、レモネードなど7つのキッチンカーが来ていました。
子育て相談会
経験豊富な相談員さんに1対1で子育ての悩みを無料相談できます。
イベント予約方法
リトル・ママフェスタの公式サイトから予約ができます。
「開催予定のフェスタ」から行きたい会場を選び、予約フォームに情報を入力します。
予約が完了するとメールでQRコードが届くので、当日受付でQRコードの画面を見せてください。
大人は一人につきチケット1枚必要なので、夫婦で行く場合は2回に分けて予約が必要です。
実際に参加してみた感想
当日は私と夫、10ヶ月の息子と3人で参加してきました。
本当は初日に行きたかったのですが、雨だったため翌日に行くことに。
10時半頃に会場に着き、まず入場待ちの長蛇の列にびっくり!
土曜日&前日が雨だったということもあり人が多く、会場の中に入るまでに15分くらい並びました。
並んでいる間もどんどん前に進むので、待たされてる感はあまりなかったです
受付の順番になり予約時にメールで来ていたQRコードを見せ、予約特典とスタンプラリーのリーフレットをもらいました。
予約特典の中には液体ミルク缶、消臭袋、甘酒などが入っていました。
さっそく会場内を回ります。
人がいすぎて何の列かわからない
会場に入ったらまずスタンプラリーを回ることにしました。
しかし会場内は大変賑わっており、スタンプをもらうにもいろんな箇所で列ができていて「これは何の列なの!?」状態でした。
人の多さにびっくり!
どこに行ったらいいかわからずウロウロしていると、空いているブースのスタッフさんが「スタンプもらいましたか?」と声をかけてくださって1つ目のスタンプをゲットすることができました。
住宅メーカーのブースだったのですが、簡単なアンケート(賃貸ですか?一軒家ですか?みたいな)のに答えるだけでノベルティなどの配布はありませんでした。
だから空いていたのかな?笑
そんな感じの流れでまずは空いているブースのスタンプをどんどんもらっていくことにしました。
アウトレットのベビーフードを爆買い
スタンプラリーを回っている途中でアウトレットブースを発見!
ベビーフードがたくさん売られていたのでここで買い物をすることに。
こちらが購入した商品です↓
パウチタイプは10個で1,000円
箱タイプは5個で1,000円
おこめぼーは単品で安くなっていました!
一緒に写っているミッフィーの箱は購入特典のノベルティです。
和光堂やキューピーのベビーフード、おこめぼーやベビービオなど他にもたくさん売っていました。
我が家は外出時ほぼ100%ベビーフードなので、少しでも安く買えるのは大変ありがたい!
このアウトレットブースでちょっと大変だったのは、購入したいお客さんが群がりすぎてじっくり商品を選んでいる場合ではなかったことです。笑
商品はコンテナの中に無造作に入れられていたので、とりあえず全部違う種類になるようにしながら手に取ったものを確保していきました。
その後のレジ待ちも行列でした。
20分くらい待ったかな?と。
でも、ベビーフードをお得に購入できてこれだけでもこのイベントに来た甲斐あったなと満足でした!
キッチンカーでランチタイム
お昼休憩をしに11時半頃にキッチンカーエリアへ。
この時間ですでにテーブルは満席。
息子の離乳食もあげたかったのでイスに座りたいなと思っていたら、ちょうど離席するご家族がいたので席を確保することができました。
イスに座らせる時にこちらのチェアベルトおすすめです。
5点式ベルトで安定感バッチリ!
嵩張らないので外出時には必ず持ち歩いています。
お昼はカレーを食べました。
メニューはこんな感じ↓
お子様用に甘口カレーもありました。
おむつ替えスペースへ
お昼を済ませた後は息子のおむつ交換へ。
会場内には簡易的なおむつ替え専用スペースが設置されていました。
中に入るとおむつ替え台がずらりと並んでいて、同じスペース内の反対側には離乳食をあげられるテーブルと椅子が並んでいました。
隣のスペースには「誰でも授乳室」と「女性専用授乳室」もあり、授乳が必要な子と一緒でも安心してイベントを楽しむことができます。
ひろばで息子を遊ばせる
ずっとベビーカーに乗りっぱなしだと疲れると思ったので、息子を放牧しに広場へ。
床にジョイントマットが敷いてあるスペースがいくつかあったのでそこで遊ばせました。
楽しそうにハイハイしていました♪
テントや風船など楽しい装飾がいっぱいのスペースでした。
マルシェでお買い物
ここではハンドメイド作家さんのスタイを購入しました。
どれも可愛くて迷ったのですが、うさ耳の付いたスタイにしました。
かわいいっ…!!!
他にもハンドメイド作家さんたちの素敵な作品がたくさんあり、特に女の子向けの可愛い作品が多かったように感じました。
似顔絵やお菓子の販売、ワークショップも行われていました。
再びスタンプラリーへ
スタンプラリー後半戦は、人がたくさん並んでいる人気ブースを回って行きました。
食品のノベルティがもらえるブースや、ディズニー系のブースは人気でしたね。
ファンケルのブースでは「ママパパsmileプログラム」を無料登録した方に、クレンジングオイルを丸々1本プレゼントしていました。
さらに、会場内で対象商品を購入すると20%OFFの特別割引で購入できることに加え、同じ商品をもう1つプレゼントというキャンペーンを行っていました。
これはお得だ!と思い会員登録をしてベビーウォッシュを購入。
総額5,000円超えの商品が1,254円で購入できました!
使う物だから嬉し〜!
購入者特典のすみっこぐらしのトートバッグもゲット♪
購入したベビーウォッシュは1本はその場で受け取り、もう1本は後日自宅に届きました。
最後に抽選会へ
14時半頃に抽選会の列に並びました。
スタンプラリーは23個集めることができたので2回ガラガラを回せます。
さらに「SNSフォローキャンペーン」というものに参加するともう1回追加で回せるので、1人3回×夫と2人分で計6回ガラガラを回しました。
結果は一番下の参加賞5個と、8等が1個出ました。
景品を受け取るブースは隣にあり、ガラガラを回したら再度また別の列に並ぶという流れでした。
抽選会の列、景品をもらう列、
それぞれ15分ずつくらい並びました
2日目の午後ということもあり景品は選択肢が少なくなっていましたが、それでもたくさんの商品を無料でもらうことができました。
無料でゲットした商品たち
最後に先ほどの抽選会でもらった景品、企業ブースでいただいたノベルティ、入場特典などをご紹介します。
ミルク、おしりふき、消臭袋、ベビーグッズ、食品などたくさんいただきました。
2日目の午後には「渡せる景品がなくなってしまいました」という企業ブースもあったので、午前中に回り切れていたらもっともらえたかもしれません。
それでも無料でこれだけもらえて、人は多かったけど十分楽しめるイベントだったので満足度は高いです!
イベントに参加する上での注意点
イベントに参加してみて、気をつけた方がいい注意点がいくつかあったのでそちらをお伝えします。
エレベーターは激混み
ファミリーイベントということもあって、ベビーカーで参加する方がとても多かったです。
ですがエレベーターの数は限られていて、今回行ったさいたまスーパーアリーナの場合だと会場内に1番近いエレベーターは1機しかありませんでした。
ベビーカーでの参加を考えている方は、
- 会場近くは混むので遠くのエレベーターを使う
- 数十分のエレベーター待ちを覚悟で並ぶ
- ベビーカーを折り畳んで階段を使う
こちらの3つを頭に入れておくといいと思います。
ちなみに私たち家族は、荷物が少ない行きは夫が息子を抱っこ、私がベビーカーを抱えながら階段を使い移動しました。
帰りは帰宅ラッシュになる前に会場を出て、1番近くのエレベーターを利用しました。
景品がなくなる
無料で配布しているノベルティや抽選会の景品は、午後になるとなくなってしまったり残り物を配っていることがあります。
せっかく行くならたくさんお土産を持ち帰りたいですよね。
その場合は午前中から行って、先にスタンプラリーを回ることをおすすめします。
抽選会は大行列
私が抽選会に行った時間は14時半頃で約15分待ちでしたが、やはりイベント終了間際になると大行列になります。
景品も早いほうが良い物をもらえる可能性が高いですし、早めにスタンプラリーを終わらせて先に抽選会に行くのが良いかと思います。
エコバック必須
スタンプラリーに参加したりお買い物をする場合、想定以上の荷物の量になる可能性があります。
袋をもらえたりもしますが、自分でもエコバッグを準備して参加するのが望ましいです。
昼食はお早めに
11時半頃にはもうキッチンカーエリアのテーブルは満席で、12時を過ぎると地べたに座り込んでいるご家族で溢れていました。
お昼を挟んでイベントに参加する場合は早めのランチタイムをおすすめします。
何事も早めの行動が吉◎
これに限ります。笑
特に子供と一緒だと予想外のことに時間を取られたりすることもあるので、早め早めに行動して気持ちに余裕が持てるとよりイベントを楽しめると思います。
まとめ
リトル・ママフェスタのイベント内容や当日行ってみた感想、注意点などを書かせていただきました。
今回「ハイハイレース」「おひるねアート」に参加せずステージもほとんど見なかったのでこちらの体験レポがお伝えできないのですが、スタンプラリーだけでも十分満足できるイベント内容でした!
次回また行く機会があったらレースや撮影会にも参加したいなと思っています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
\ おむつ、ミルクなど無料サンプルGET /